塩見卓也 (しおみ・たくや)弁護士
京都大学法学部卒業、大阪市立大学法科大学院中退。2006年弁護士登録(修習59期)。現在、大阪公立大学法学研究科特任教授(労働法)、日弁連貧困問題対策本部事務局、日本労働弁護団常任幹事、非正規労働者の権利実現全国会議事務局などを務める。市民共同法律事務所所属。
嶋﨑 量 (しまさき・ちから)
弁護士
中央大学法学部卒業。2007年弁護士登録(修習60期)。現在、日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策プロジェクト事務局長、ブラック企業被害対策弁護団副事務局長などを務める。神奈川総合法律事務所所属。著書に『裁量労働制はなぜ危険か』(岩波ブックレット、2018年)『5年たったら正社員!?』(旬報社、2018年)他。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。